【成人式の髪型選び】振袖に合う理想のヘアスタイルって?

公開日:2020/03/01 最終更新日:2025/06/24

成人式は、一生に一度の晴れの舞台。振袖はもちろんのこと、髪型にも気を遣うでしょう。ですが、いざカヘアタログを見ると、いろいろなヘアスタイルがありすぎて、どれが自分に合っているのかわかりません。また、髪質や毛の長さによっても、合うアレンジは変わってきます。ここでは、成人式の振袖に合う髪型についてアドバイスしたいと思います。

髪型人気ナンバー1はシニヨンスタイル!

振袖を着るときだけでなく、おさげやポニーテール、ダウンスタイルなどを除いた髪のまとめ方は、フランス語でシニヨンスタイルと呼ばれています。お団子ヘアのようなものが代表的でしょう。そんなシニヨンスタイルにも、いろいろなバリエーションがあります。

ベーシックなシニヨンスタイル

ここ近年の成人式では、シニヨンスタイルが流行しており、トップを編み込んで、サイドをロープ編みしてまとめ上げる髪型が非常に人気です。まとめる高さ次第で、雰囲気もガラリと変わるでしょう。また、振袖に映える髪飾りを施すことで、より華やかな印象を与えます。

ミドルシニヨンで大人っぽさを演出

全体的にゆるく、低い位置にまとめ上げるシニヨンスタイルでは、サイドに髪を残してくるくると巻けば、可愛らしさがアップします。ナチュラルさと、柔らかで落ち着いた印象を与えるので、大人の階段を上る成人式の場にピッタリな髪型でしょう。

髪の横にまとめるサイドシニヨン

髪を横の位置でまとめるサイドシニヨンは、パーティーや結婚式のような場でおすすめされている髪型ですが、成人式でも大人気です。艶のある黒髪の方は、ゆるくまとめるより、しっかりまとめて、古典柄の振袖と合わせると、日本女性らしさが際立つでしょう。

ショートカットにおすすめのヘアアレンジ

髪が短いと洗うにも乾かすにも何かと楽なのですが、ヘアアレンジが限られてしまうのが悩みの種かもしれませんね。しかしそんなショートカットさんでも、成人式で可愛く大変身できるヘアスタイルがありますし、ショートカットの場合重要になるのは髪飾りになるでしょう。

黒髪ショートボブなら「内巻き+ワンポイントの髪飾り」

たとえばショートボブの髪型だったら、毛先を内巻きにして、椿のようなワンポイントの髪飾りを施せば、大正レトロなヘアスタイルに仕上がります。この場合振袖も、レトロモダンな柄に合わせるといいでしょう。また、あえて袴を着る女性もいらっしゃいます。

カールでふんわりと華やかさを演出

よりショートの場合であれば、コテやカーラーなどで毛先を遊ばせると、ふんわりと華やかなヘアスタイルを演出できるでしょう。可愛らしさも増すので、キュートさにこだわりたいのであれば、おすすめのアレンジです。

髪飾りは細やかなものをたくさんあしらうことで、よりキュートで華やかな、女の子らしい印象を与えるでしょう。

ポンパドールで前髪をアレンジ

ポンパドールのような前髪を大きくふくらませるような形で、高い位置に髪飾りでまとめるヘアスタイルも、ショートカット女子におすすめです。髪飾りは、リボンなど大きめなものを利用することで、個性的な仕上がりになるでしょう。

髪の長さによる注意点

髪の長さによって、できるアレンジは各々ありますが、髪型以外にも気を付けたいポイントがありますので、そちらも含めて確認してください。

ショートカットはアレンジが限定的

先述したように、ショートカットの場合は、挑戦できるアレンジが限られてしまうのが難点です。もし成人式までに、まだまだ余裕があるという方は、それまでに伸ばしておくことも検討しましょう。

もちろんショートカットでもおしゃれな髪型にできますし、振袖自体が目立つものなので、どんな髪型でも振袖を着こなすことさえできれば充分でしょう。

ミディアムヘアは髪質に左右されやすい

ミディアムヘアだと、カタログにある見本を再現しようとすると、髪質によって思い描いてイメージの通りにならないことがあります。癖毛の方であれば、ふんわり感は再現しやすいですが、ストレートヘアであれば、セット前に整髪料を用いて、しっかり髪質のバランスを調えましょう。

ロングヘアは余裕を持って美容室を予約すること

髪が長いと、髪型のバリエーションが広いのが魅力ですが、特殊なアレンジにも挑戦しやすいことから、仕上げにかける時間も、長く見積もった方がいいでしょう。その際は、たっぷり時間を費やすことを踏まえ、早い段階で美容室を予約し、早い時間に取り掛かれるようにしてください。

まとめ

今回は、成人式の振袖に似合う理想のヘアスタイルについて、一部の例になりますが紹介させていただきました。

ここで説明した髪型以外にも、ポンパドール仕様でサイドもまとめた、クールなイメージのモヒカン風アップスタイルもおすすめです。また、ロングヘアの方なら、全面編み込みのルーズアップスタイルにしても可愛いですし、毛量が少ない方でもチャレンジできますので、ご自身の髪事情に合ったアレンジを振袖とあわせて楽しんでくださいね。

 

【大阪】振袖レンタル業者ランキング!

イメージ
引用元:https://portal.kimono-hearts.co.jp/

引用元:https://www.kyotokimonoyuzen.co.jp/

引用元:https://kimono-yamato-furisode.com/

引用元:https://kimono-haregi.com/hakama/

引用元:https://www.firststage.co.jp/
会社名キモノハーツ大阪京都きもの友禅きものやまとエイトレント
(インフィニティ)
ファーストステージ
特徴プロの専門スタッフによる振袖選び~成人式の準備までの徹底サポートがある品揃えが豊富で、毎年150種類以上の新作が入荷される2017年度に呉服売上高ランキング1位獲得利用しやすい料金設定で、必要なオプションを都度追加することができるメーカーから直接買付をしているため、上質な振袖をお得な価格でレンタルできる
詳細リンクもっと詳しくもっと詳しくもっと詳しくもっと詳しくもっと詳しく

おすすめ関連記事